当院の診療理念
お口に関する様々な問題を患者さんと一緒に解決して、美しい口元を取り戻し、いつも明るい笑顔でいられるように当院のスタッフが総力を挙げて、サポート致します。
当院の特徴
- 夜8時までの診療時間でアットホームな雰囲気の診療所です。
- 治療は予約制のもとで1回の診療時間を十分に取り、一人一人に合った治療計画を立案し、治療前と後にしっかりと説明を行っています。
- 歯石取りによる定期検診も行っています。十分なトレーニングを積んだ歯科衛生士による歯周病予防に効果的な歯ブラシ指導や口腔内のクリーニングも行っています。
さらに口腔内の現状維持を図るため、積極的に定期検診(メインテナンス)を行っています。 - インプラント治療は、手術からメインテナンスまでインプラント専修医の歯科医師が専門的視点で治療を行っています。
- 経験豊富な衛生士により、あなたに合ったホワイトニングをご提供いたします。
急なイベントや結婚式前などに有効なオフィスホワイトニング(1日で歯を白くする方法)を取り入れています。 - 院内感染予防対策として、可能な器具は使い捨ての物を使用し、器具も一人一人滅菌された専用バックに入れて使用しています。
- さらに歯を削る器材も一回一回消毒・滅菌しているため、清潔な治療が可能です。
- 無痛治療に近づけるため、歯科麻酔の前に表面麻酔(塗る麻酔)を行い、電動注射器を使用したりと痛みの軽減を図っています。
- 矯正治療を希望の方、必要な方は、関連施設である一番町の歯科ニュージャパンにて行っています。
- 口臭やドライマウスを測定器を用いて客観的に診断します。
- 院内でCT検査が可能なため、迅速で正確な診断の下に安心・安全な治療が行えます。
- セレックシステムを使い、1日で治療が終えることが出来ます。メタルフリー(金属を使わない)治療が可能で、金属アレルギーの心配な方にも安心して歯科治療が行えます。
当院の考え
世間一般に歯科医院は痛いところと思われていますが、決してそうとは限りません。
定期的な検診や歯のクリーニング・歯ブラシ指導を受けていれば、毎回痛くない治療で終わります。口の中もすっきりして気持ち良くなります。歯科医院を美容院やエステと同じ感覚で通ってもらうと痛くなく、綺麗な歯でいられます。
長野県の65歳以上の高齢者の歯の健康と全身に関わる医療費について長野県歯科医師会の調査研究では、「歯の数が多いほど医療費は低い」というデータが出ています。つまり、歯の健康がそのまま全身の健康状態に影響するということです。
当院の診療目標は “お口の健康な状態を維持していくこと” です。虫歯や歯周病などの病気を治すことだけではなく、いつも健康な状態を保てるように手助けしていきたいと思っています。
当院に通院される方、皆さんに定期検診(メインテナンス)を受けることをお薦め致します。歯を失って後悔する前に、定期検診を受けて口の中の健康状態を維持しましょう。