セレックとは、オールセラミックスでかぶせ物やめ物を院内で作るシステムです。

セレックシステム
従来の方法は、歯科技工士がセラミックスの粉を盛り、焼いて手作りしていました。そのため、長い製作時間と技工料がかかり、高い治療費を要しました。

しかし、現在当院が導入しているセレックACは、口腔内の形態をコンピューターに取り込み、プログラム上で設計し、その設計通りにミリングマシーン(削り出し機械)がセラミックのブロックを削り、出来上がったものを歯科技工士と歯科医師が仕上げるという新しい技法です。
そのため、短期間でできる審美歯科として、ご好評いただいております。
この装置の導入により、特殊なケース以外は、高い品質を保ちつつ従来よりもお手頃な価格でオールセラミックスのかぶせ物やつめ物を提供することが可能となっています。

セレックの特徴

セレックでのセラミック治療は、従来のセラミック治療と比べても、多くのメリットがあります。

セレック

光学カメラによる型採り

セラミック治療を受けるとなると、従来では歯型を採るために、 粘土のようなものを一定時間噛んでいました。これを不快に感じていた方は多いのではないでしょうか。

しかし、セレックでは専用の光学カメラで撮影し、コンピューターで読み取るので、そのような心配がありません。

短期間で完成

セレックでは、撮影したデータをコンピューターで設計し、その場で詰め物や被せ物を削り出すので、スピーディかつ正確な作業が可能です。

そのため、患者様にピッタリ合った技工物が最短で即時に完成します。

一定の品質

歯科技工士が従来の方法で作製する補綴物は、その日の気温・湿度・技工士の体調などの影響を受けます。

セレックは専用のセラミックブロックの塊を削り出すので、一定の品質を保った補綴物を作製することができます。

安定した価格

金属は海外の情勢や、時期によって相場が変動します。

そのため、補綴物に金属を使用する場合でも、価格や金属の含有量に変化がある場合があります。

一方セラミックは安定した供給があり、金属を含んでいないため価格が安定しています。