歯石除去(歯のクリーニング)・予防歯科

歯石取りも立派な治療です。歯石取りだけでの来院でもかまいません。常に歯を綺麗にすることで歯周病予防、口臭予防につながります。

歯科イメージ

フッ素塗布

子供の歯や生えたての大人の歯は、フッ素を吸収しやすく効果が期待できます。
でも大人の歯でもフッ素の効果はあります。特に根面齲蝕といって歯周病の進んで歯の根が出てきてしまった部分の歯質は柔らかく、乳歯と同様に虫歯になりやすくなります。
当院では、歯石除去後およびメインテナンス時にフッ素を塗って虫歯予防を行っています。

歯科衛生士によるブラッシング指導

専門の歯科衛生士がブラッシングの指導を個別に提供しています。
当院では、歯周病予防に有効なブラッシング方法を指導しています。
ブラッシング(自己管理)は歯科の2大疾患「虫歯と歯周病」の予防に最も重要なのです。

メインテナンスシステム

治療終了後にも定期検診に通っていただくことにより、一生涯口腔内が健康である状況を継続できるよう、当院一丸となってお手伝いいたします。自分では全く異常を感じていなくても、3~6ヵ月に1度の定期検診をお受け下さい。
口腔内全体の精密検査と説明、プロフェッショナル・クリーニングを継続して担当させていただきます。

前の記事

診療案内

次の記事

顎関節症